受賞歴

2024年度 CERIクロマトグラフィー分析賞

CERIクロマトグラフィー分析賞は、(公社)日本分析化学会・液体クロマトグラフィー研究懇談会が「液体クロマトグラフィーを利用した研究分野で優秀な研究成果を挙げた者に授与する」褒賞です。(一財)化学物質評価研究機構(CERI)の協力を得て、2018年度より運用されています。
 今回、受賞対象となった研究業績は「HPLC用新規キラル固定相の開発とそのエナンチオ分離特性の評価」です。本研究業績は、医薬品の開発、製造等で重要な役割を果たすHPLC用キラル固定相開発に関するものです。本研究で開発した固定相の多くを製品化するとともに、理論的考察によって、キラル固定相の選択法や新規キラル固定相開発の指標と成る有益な知見を得たことが評価されました。
 受賞に際し、(一財)化学物質評価研究機構(CERI)並びに(公社)日本分析化学会・液体クロマトグラフィー研究懇談会の中村 洋委員長を初めご関係の皆様、本賞にご推薦頂いた三上博久氏に心より御礼申し上げます。又、本研究は、株式会社住化分析センター在職中に実施したものであり、同社の上司、同僚及び共同研究者の皆様に心より感謝致します。

※(公社)日本分析化学会・液体クロマトグラフィー研究懇談会ホームページ「CERIクロマトグラフィー分析賞」より引用

受賞業績の詳細は、下記の電子ジャーナルに投稿しています。
LCとLC/MSの知恵(Wisdom for LC and LC/MS) ISSN 2436-1194
2024年第2号(通巻第9号) 令和6年12月15日発行 6-18ページ

2018年度 第29回クロマトグラフィー科学会議 Best Presentation Award

本賞は、クロマトグラフィー科学会議において、優れた発表を行った者に授与される賞です。


発表日:2018年11月9日
場所:穂の国とよはし芸術劇場プラット                                          
発表演題:らせんポリマーをコーティングした新規コアシェル型キラル固定相の性能評価




2017年度 液体クロマトグラフィー研究懇談会ベストオーガナイザー賞

本賞は、液体クロマトグラフィー研究懇談会の例会において、企画の斬新さ、参加者数等を加味して、その年度に最も優れた例会を開催したオーガナイザーに授与される賞です。

対象例会:第311回液体クロマトグラフィー研究懇談会
開催日:2017年5月31日
講演主題:クロマトグラフィーにおけるキラル分離の新展開